ベトナム


ベトナム航空で行くダナン4日間
ベトナム航空、機内持ち込み手荷物の基準変更 プレエコとエコノミーは10キロまで
ベトナム航空は、ベトナム国内線と日本路線を含む一部国際線の機内持ち込み手荷物基準を変更した。5月5日から、プレミアムエコノミークラスとエコノミークラスの機内持ち込み手荷物の重量を10キロに引き下げた。持ち込み個数は手荷物1個と身の回りの品1個まで。これまで、プレミアムエコノミークラスでは手荷物2個と身の回りの品1個を計18キロ、エコノミークラスでは手荷物1個と身の回りの品1個を計12キロまで持ち込みができた。ビジネスクラスと欧米豪路線の基準には変更ない。
ホーチミン国際空港 新国内線ターミナルT3オープン!乗り継ぎには注意
タンソンニャット国際空港(ホーチミン国際空港) は、新たな国内線ターミナル「第3ターミナル(T3)」の運用を2025年4月17日より開始しました。これに伴い、ベトナム航空では4月28日にかけて、ホーチミンを発着する国内線を段階的に第3ターミナルに移転します。ベトナム航空では、ホーチミン〜バンドン線などの一部路線で新ターミナルオープン初日から使用を開始。4月19日には、主要路線であるホーチミン〜ハノイ線のすべてが第3ターミナルで運航されています。4月28日以降はホーチミン〜コンダオ、ラックザー、カマウ線以外のすべての国内線が同ターミナルを使用予定です。第3ターミナルへの変更に伴い乗り継ぎに必要な最低時間は、国際線(第2ターミナル)→国内線(第3ターミナル)が120分。国内線(第1ターミナル)→国内線(第3ターミナル)が80分必要になります。ターミナル間は連絡バスでの接続となり、10〜20分間隔での運行、所要時間は約20分です。
大韓航空で行く ダナン4日間、5日間(フリ-プラン)25/09/30まで
ベトナム航空で行くハノイ4日間
ベトナム航空で行くホーチミン4日間
6月現在中部空港運行状況
ホーチミン
ベトナム航空
■運航ダイヤ
VN341 セントレア 10:00 → ホーチミン 13:25 ※毎週月、水、木、日曜日運航
VN340 ホーチミン 00:05 → セントレア 07:30 ※毎週月、水、木、日曜日運航
ハノイ
ベトナム航空
■運航ダイヤ
VN347セントレア10:15 → ハノイ 13:55 ※毎週月曜・火曜・木曜・土曜日運航
VN346ハノイ 00:20 → セントレア06:50 ※毎週月曜・火曜・木曜・土曜日運航
ベトジェットエア
■運航ダイヤ
VJ921 セントレア 9:25 → ハノイ 12:50 ※毎週月曜・水曜・金曜・日曜日運航
VJ920 ハノイ 1:40 → セントレア8:00 ※毎週月曜・水曜・金曜・日曜日運航
ベトナム航空で行く ハノイ4日~6日間
ベトナム航空で行く ホーチミン4日~6日間
入国最新情報
(1)パスポート
・残存有効期間がベトナム入国時に6か月以上あるもの
(2)航空券
(3)ビザ ※滞在期間が15日間以内の場合は免除
・以下のいずれかに該当する場合はビザ申請が必要
(A)16日以上滞在する場合
(B)復路の航空券がない場合
(C)ベトナムを出国した日から30日以内に再入国する場合
必要な手続き
ビザ申請
・ベトナムには渡航目的や再入国の有無などに応じて複数種類のビザがあるため、自身に必要なものを取得する。※下記では観光を目的とした渡航に使える電子ビザ(e-Visa)について解説します
<電子ビザについて>
・有効期限:入国後30日間有効(1回のみ入国可能)
・発給までの所要日数:3営業日
<電子ビザ申請に必要なもの>
・有効期間が6か月以上のパスポート
・パスポートの顔写真ページの.jpg形式の写真
・jpg形式のパスポート写真(4×6、白い背景、メガネなし)
・クレジットカードまたはデビットカード(申請手数料25ドル)
・メールアドレス
<電子ビザ申請方法>
(1)以下の申請用ウェブサイトへアクセスする
https://evisa.xuatnhapcanh.gov.vn/web/guest/trang-chu-ttdt
(2)パスポートデータページとパスポート写真の画像をアップロードする
(3)パスポート情報を入力する
(4)渡航情報(ベトナムでの滞在先住所、入国・出国予定日など)を入力する
(5)申請手数料25ドルを支払う
(6)支払い完了後、登録コードが発行されるので保存する
(7)申請から3営業日後、以下のビザ確認用ウェブサイトで登録コード、メールアドレス、生年月日を入力すると、ビザの確認およびダウンロードができる
https://evisa.xuatnhapcanh.gov.vn/tra-cuu-thi-thuc
(8)ダウンロードしたビザを2部印刷の上、渡航時に持参する
ベトナム、観光ビザの有効期間を「90日間」に延長へ
外国人に発給する電子ビザの滞在可能期間について、現行の30日間から最大90日間への延長が提案されています。まだ正式の発表はされていません。ノービザ(ビザ免除)での滞在可能期間は、現行の15日間から30日間に延長することが提案されています。同国では世界80か国の国・地域の国民に対して、滞在可能期間最大30日間のシングル電子ビザを発給していますが、草案ではこれを90日間に延長することが提案されています。草案は、2023年5月に開幕が予定されている第15期(2021年~2026年任期)国会の第5回会議に提出され、2023年末の第6回会議で討議される見通しです。
![]() |
インドシナ半島東側の細長いS字型の国ベトナム。富んだ自然を有している。 山岳地帯、美しい海岸線を持つビーチ、メコンデルタなど、観光ポイントも数多くあります。 日程: 現在ダイナミックパッケ-ジとして準備中のため、出発日、日程、ホテルにより異なりますのご相談ください。 価格: 各種商品及び日時、、日程、ホテル(部屋カテゴリ-)により異なります。 ![]() |