各種ガイドライン

5月8日をもって、新型コロナウイルス感染症の法的な位置付けが変わりました。

これに伴い、業界団体などから出ていた「ガイドライン」も廃止されます。

業種別ガイドラインの見直しのためのポイント 令和5年1月27日

新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針

基本的対処方針に基づくイベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について

イベント開催等における感染防止安全計画等について

外務省安全情報(感染症危険情報)

海外旅行における運用手引書 第1版(日本旅行業協会)

海外旅行における運用手引書 第2版(日本旅行業協会)

旅行における感染症対策

新しい旅のエチケット   動画はこちら

新しい旅のエチケット(PDF) 全体編  PDFはこちら

宿泊編 PDFはこちら  交通編 PDFはこちら

観光施設ショッピング編  PDFはこちら  旅の飲食編  PDFはこちら

業種別ガイドライン

MICE開催のためのガイドライン

 

改定ガイドライン  下記、関連ガイドラインを遵守していきます。

旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン  第4版

<マスク着用の考えた方の見直しに伴うガイドライン改訂のポイント>

場面 改定前(~3月12日) 改定後(3月13日以降)
マスクの着用 場面に応じた適切なマスクの着脱 個人の判断に委ねることを基本とするが、有症状者、陽性者、同居する家族が陽性者である者についてはマスク着用を推奨
貸切バスにおけるカラオケ カラオケ時のマスク着用の呼びかけ 削除
マスクを外した場面での会話 控える 削除
大声での会話 控える 削除
大声での会話 記載なし 症状がある場合は咳エチケットを推奨
体調不良者発生時(従業員) マスクを着用させる マスク着用を推奨する
体調不良者発生時(利用者) マスクに関する記載なし マスク着用を推奨する
予備マスクの準備 事業者が予備のマスクを準備 削除

貸切バスにおける新型コロナウイルス対応ガイドライン 第4版

旅行関連業における新型コロナウイルス対応ガイドラインに基づく国内修学旅行の手引き

旅行業における新型コロナワクチン接種証明の利用に関するガイドライン

旅行業・宿泊業におけるワクチン・検査パッケージ運用ガイドライン

外国人観光客の受入れ対応に関するガイドライン

参加形態により、ガイドラインが異なりますので、下記もご参照ください。

オートキャンプ場における新型コロナウイルス感染症感染予防ガイドライン(第5版)

祭り・イベント等開催に向けた感染拡大防止ガイドライン

アクテビティツア-向け新型コロナウィルスガイドライン

体験教室向け新型コロナウィルスガイドライン

各ガイドラインへのリンクは下記のとおり。

新しい旅のエチケット(旅行者向け)

航空分野における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(第2版)

鉄軌道事業における新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン(第1版)

ホテル業における新型コロナウイルス感染症感染拡大ガイドライン

旅客船事業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン

外航旅客船事業者の新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(第2版)

バスにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(第3版)

新型コロナウイルス感染症禍におけるMICE開催のためのガイドライン

展示会業界におけるCOVID-19感染拡大予防ガイドライン

結婚式場業新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン