その他海外情報

米国税関・国境警備局(CBP)、入国審査無料のアプリ「モバイルパスポートコントロール(MPC)」

モバイルパスポートコントロールアプリは、スマートフォンやタブレットで利用可能。
旅行前にあらかじめアプリ上で自分自身と同行者のプロフィールを作成後、入国手段、利用予定の空港などを入力します。その後、渡航書類の入力や旅行の目的などの質問に回答し、データを保存。同行者のアプリダウンロードは不要です。
目的地に着陸後、アプリ上に顔写真をアップロードし、税関に関する質問に答えてフォームを提出すると4時間有効のQRコードが作成され、モバイルパスポートコントロール利用者専用の入国審査列に並べます。

着陸後にデータを提出する際は、インターネットが必要なので、出発前のWi-Fiレンタルまたは海外で使える通信プランなどの利用がおすすめです。
モバイルパスポートコントロール利用時も、パスポートの提示は必須なので、必ず携行してください。
また、各質問をよく読み、入力情報に間違いがないようご注意を。

グアム旅行支援「GOGO! GUAM PAY」追加決定。1人30ドルの電子クーポンを配布、旅行代理店での予約が対象

グアム政府観光局は、旅行支援企画「GOGO! GUAM PAY 2024春夏プログラム」を実施する。指定の旅行代理店からグアム旅行を予約すると、現地のレストランや売店、オプショナルツアーなど対象店舗で使える30ドル分(1人あたり)の電子クーポンをプレゼントするもの。グアム旅行をお得に楽しめるキャンペーン「GOGO! GUAM Håfa Adai キャンペーン2024」の目玉企画として1月から展開していたが、早期に配布終了となったことから、追加で実施する。 クーポンの利用期間は4月20日~7月19日で、配布数は先着5000人。対象旅行商品は3月下旬から順次販売する。 そのほかレストラン、カフェ、アクティビティ、レンタカーなど現地40店舗が対象の「Håfa Adai Support」も9月30日まで開催中。スマホでキャンペーンサイトの対象店舗ページを提示すると、独自の特典やサービスを利用できる。

エミレーツ航空ドバイ-関西線に総2階建てのエアバスA380型機の新仕様機を投入

プレミアムエコノミークラス(プレエコ)を新た設定し、2025年に開催予定の大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)へ向け輸送力強化を図る。プレエコを設けるA380の投入は、日本では成田に次ぎ2路線目となる。新仕様機の座席数は4クラス484席で、ファースト14席、ビジネス76席、プレエコ56席、エコノミー338席となる。プレエコはメインデッキ(1階)に2-4-2席配列で設け、シートピッチは最大40インチ(約101.6センチ)、シート幅は19.5インチで、個人用モニターは13.3インチ。リクライニングすると、ゆりかご型のポジションになり、体を十分に伸ばせるという。

運航スケジュール
EK316 ドバイ(03:00)→関西(17:15)
EK317 関西(23:45)→ドバイ(翌日04:50)

入国審査・税関申告をワンストップ化 「共同キオスク」を羽田空港に導入

財務省税関と出入国在留管理庁(入管)は、省庁の枠組みを超えた取組として、税関・入管手続に必要な情報を同時に提供可能とする「共同キオスク」を羽田空港第2ターミナルに導入し、1月31日から実証実験を開始する。共同キオスクでは、これまで税関・入管それぞれに提供していた旅券情報・顔写真(外国人の入国手続では指紋)・申告情報を同時に提供できるようになるため、税関・入管手続にかかる重複する部分を解消し、ワンストップ化。スムーズな入国手続と時間の短縮化を目指す。共同キオスクの設置や関連システムの設計は、NECが受注。共同キオスクでは、デジタル庁が提供する入国手続オンラインサービス「Visit Japan Web」で作成した外国人入国記録と税関申告情報のQRコードとIC旅券を共同キオスクに登録。顔写真撮影と顔認証による本人確認、指紋情報の読み取り(日本人は対象外)を行なう。この情報を入管庁と税関のシステムに連携することで、入国審査・税関申告の手続をワンストップで実現し、スムーズな入国手続と空港の混雑緩和を実現する。共同キオスクで手続きを完了した日本人旅客は、ウォークスルーで帰国手続を終えられる。外国人旅客も共同キオスク利用者の専用ブースで速やかに入国手続が可能。税関手続においても、共同キオスクで手続きを完了した日本人・外国人旅客で、税関検査が不要と判断された場合、顔認証によりウォークスルーで税関手続を終えられる。なお、実証実験は利用時間を15時から21時までの間に限定して運用。実験の結果を踏まえて、羽田空港第2ターミナルでの本格的な運用開始を目指すとともに、順次、共同キオスクを利用できる空港・ターミナルを拡大していく。デジタル庁によるVisit Japan Webでは、25日に入国審査と税関申告の二次元コードを統一するシステム変更を行なっている。

入国審査と税関申告の二次元コードを統一

2024/1/25 AM3:00に入国審査と税関申告の二次元コードを統一するシステム変更を行う予定です。
これまで入国審査(外国人入国記録)と税関申告(携帯品・別送品申告)の手続は、それぞれの二次元コードを利用頂いておりましたが、変更後は一つの二次元コードで両方の手続が可能になります。
また、外国人の方は、これまで「外国人入国記録」と「携帯品・別送品申告」の2つのメニューを表示していましたが、リリース後は「入国審査及び税関申告」のメニューを表示します。
システム変更の概要

システム変更後に日本へ入国・帰国する場合の注意事項

変更前の二次元コードはご利用できません。必ず変更後に本サービスで二次元コードを表示し、入国・帰国手続をしてください。
外国人の方で変更前に入国審査と税関申告の情報を登録頂く場合は、必ず両方をご登録ください。

成田空港からタクシーアプリ「GO」が利用可能に 2月から実証実験

成田空港でタクシーアプリ「GO」が利用可能になる。成田国際空港タクシー運営委員会とGOが2月1日から実証実験を開始し、成田国際空港の第1ターミナルと第2ターミナルでの乗車を選べるようになる。これにより、「GO」での注文時に成田空港を指定すると、第1ターミナル15番タクシー乗り場、第2ターミナル31-Aタクシー乗り場での乗車が選べるようになり、スムーズな待ち合わせが可能となる。訪日外客にとっても目的地を事前にアプリに入力して手配して、乗務員と最小限のやり取りで移動ができるほか、降車・決済までをアプリ内で完結できる。

成田空港から乗車のアプリ注文時における「空港定額料金」は、乗車後にタクシー車内で乗務員に確認の上、空港定額の対象となる車両、行き先(ルート)であれば適用される。

こうした取り組みにより、インバウンドの利便性向上とともに、乗務員による接客対応の負担軽減にもつなげる。

羽田空港公式アプリ、空港での過ごし方を提案する機能を追加、一番近い検査場など搭乗案内も

日本空港ビルデングは、羽田空港公式アプリ「Haneda Airport」に、最新の運航情報をもとに搭乗まで案内する「マイフライト登録」と、搭乗前後に時間の過ごし方を紹介する「羽田空港内の過ごし方提案」を新たに追加した。マイフライト登録では、自身が搭乗するフライトを登録すると、利用ターミナルや最も近い検査場、利用便の搭乗口をプッシュ通知で案内する。羽田空港内の過ごし方提案では、レストラン、 カフェ、お土産など、一人ひとりに合った情報を提供する。

報道資料より

<その他情報>

電子申告ゲート設置について

新東京国際空港

羽田空港

関西空港

福岡空港

 

JETRO 日本貿易振興機構(ジェトロ)

世界の天気

ス-ツケースを買うのは気が思い方はレンタルがあります。

LEADING STYLISH TRAVEL アールワイレンタル

スーツケースひとつで 旅は劇的に変わる
アールワイレンタルで あなたの旅をもっとおしゃれでスマートにアールワイレンタルは、国内最大級のスーツケースの総合レンタルサイトです。業界最安値、最多在庫数で、お客様のスマートな旅をサポートします。

シンエイトラベル㈱様  ZENRYO-0029 チラシ